ABCハウジング(久御山)にて講師を務めました
6月21日ABCハウジング(久御山)にて、「知らなきゃ損する!住宅購入のポイント」をテーマにセミナーを行いました
エフピィハーモニーからの新着情報をお届けします。
6月21日ABCハウジング(久御山)にて、「知らなきゃ損する!住宅購入のポイント」をテーマにセミナーを行いました
6月14日ABCハウジング(千里)にて、「知らなきゃ損する!住宅購入のポイント」をテーマにセミナーを行いました。
KYOMOで行われた京町屋セミナー&相談会にて、「京町屋を実現する資金計画」をテーマにお話しをいたしました。また、資金計画に関する個別相談も行いました。
1月25日、京都烏丸の事務所にて「京都リビング家計簿診断」でおなじみのファイナンシャル・プランナーとともに運用、相続、家計、介護にまつわるミニセミナーを開催しました。
「日経REVIVE12月号」にて「相続の心構え」について記事を執筆しました。相続税増税をまじかに控え、家族で考えておきたいポイント、相続のトラブル事例と注意点などについて紹介しています。
12月7日、大阪市内にてFPK研修センター主催のFP継続研修の講師を務めました。「FPに必須!リタイアメントプランのABC」というテーマで、リタイアメントに必要となる様々な知識や知っておきたいデータなどを、FP有資格者の方向けにお話ししました。
11月29日(日)、京都私学会館にて「教育資金はいくら必要?」「教育資金をどう準備する?」「教育資金設計の立て方」の3つのテーマでお話しをしました。実際にかかるお金の計算などワークを交えながら、教育資金設計を様々な角度から学べるセミナーとなりました。
11月16日ABCハウジング(美原)にて、「増税前の相続税~今からできる相続対策~」をテーマにセミナーを行いました。まじかに迫った相続税増税に備える対策として、生前贈与や小規模宅地の特例等の活用などについてお話しました。
11月12日四條畷市生活友の会のみなさんを対象に、金融広報アドバイザーの立場から「考えてみよう!金融商品の選び方」をテーマに講演を行いました。
11月6日浪速スポーツセンターにて浪速元町女性会のみなさんを対象に、金融広報アドバイザーの立場からとして「賢い消費者になるために~金融商品の基礎知識~」をテーマにお話しをしました。ライフプランを考えた金融商品選択やNISAの制度についてもご紹介しました。